株式会社石橋
廃棄物処理から、清掃、建物管理、環境資材販売まで。

| 産業廃棄物処理の優良性の判断に係る情報開示

産業廃棄物処理業者氏名 株式会社 石橋
業者番号 008772

■会社情報
住所(法人の場合は事務所・事業場所の所在地) 富山市草島古川6番地
大沢野支店  富山市上大久保四区1951番地
金沢支店   石川県金沢市香林坊1丁目2番24号北国会館3F
代表者氏名 石橋 隆二
役員等の氏名、辞任年月日 取締役会長 石橋 隆    平成13年7月26日就任
代表取締役 石橋 隆二   平成13年7月26日就任
専務取締役 藤井 政夫   平成19年1月24日就任
取締役   石橋 澄代   平成13年4月20日就任
監査役   柴山 れい子  平成22年10月28日就任
設立年月日 昭和46年9月
資本金・出資金の額 1000万円
事業の内容
昭和46年9月  富山市奥田本町に資本金100万円で有限会社石橋商店創立
  • 昭和61年10月 社屋を現,富山市草島に移し資本金600万円に増資
  • 平成8年6月  大沢野町上大久保に大沢野支店開設
  • 平成9年2月  資本金を1000万円に増資し株式会社 石橋に組織変更
  • 平成9年2月  関連会社 総合福祉事業
    ㈱とやまヒューマンサービス設立6事業所計139名在籍
  • 平成15年7月 金沢市香林坊に金沢支店開設
  • 平成16年1月 ISO14001取得
  • 平成21年4月 白樺ハイツ指定管理者受注
  • 平成22年4月 牛岳温泉健康センター等指定管理者受注
  • 平成24年4月 富山市自然活用村 古洞の森
  • ■許可の内容
    事業計画の概要
  • 一般廃棄物収集運搬業
  • 産業廃棄物収集運搬業・処分業
  • 特別管理廃棄物収集運搬業
  • 一般貨物自動車運送業
  • 建物総合管理業務
  • 環境衛生測定業務
  • 貯水槽衛生管理業務
  • 労働者派遣事業
  • 旅館業
  • 産廃処理業.特別管理産業廃棄物処理業許可情報総括表 (クリックで表示)
    許可証の記載事項 富山県
    産業廃棄物収集運搬業  許可番号1603008772(クリックで表示)
    特別管理産業廃棄物収集運搬業  許可番号1650008772(クリックで表示)
    富山市
    産業廃棄物収集運搬業  許可番号8513008772(クリックで表示)
    特別管理産業廃棄物収集運搬業  許可番号8560008772(クリックで表示)
    産業廃棄物処分業 許可番号8523008772(クリックで表示)
    一般廃棄物処理業 許可番号85231008772(クリックで表示)
    滑川市
    一般廃棄物収集運搬業 許可(クリックで表示)
    立山町
    一般廃棄物収集運搬業 許可(クリックで表示)
    射水市
    一般廃棄物収集運搬業 許可(クリックで表示)
    上市町
    一般廃棄物収集運搬業 許可(クリックで表示)
    金沢市
    産業廃棄物収集運搬業  許可番号6002008772(クリックで表示)
    特別管理産業廃棄物収集運搬業  許可番号6051008772(クリックで表示)
    京都市
    特別管理産業廃棄物収集運搬業  許可番号6551008772(クリックで表示)
    福井県
    産業廃棄物収集運搬業  許可番号1802008772(クリックで表示)
    特別管理産業廃棄物収集運搬業  許可番号1852008772(クリックで表示)
    ■施設及び処理の状況(収集運搬業者)
    運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(文字表記)
    運搬車両形式 登録車番 能力(kg)
    塵芥車 富山800あ886 2,850
    塵芥車 富山88 う693 2,500
    塵芥車 富山800あ1291 2,200
    塵芥車 富山800あ868 2,550
    塵芥車 富山800あ1669 2,500
    塵芥車 富山800あ1207 2,350
    塵芥車 富山800あ1671 3,150
    塵芥車 富山800あ1670 2,350
    塵芥車 富山800あ1173 2,300
    塵芥車 富山800あ1174 3,300
    塵芥車 富山800さ8531 2,100
    塵芥車 富山800あ1321 2,100
    塵芥車 富山800あ1668 2,750
    塵芥車 富山800か1417 3,950
    塵芥車 富山800か1407 4,100
    塵芥車 富山800か1400 6,200
    塵芥車 富山800か1401 3,650
    塵芥車 富山800あ1679 3,250
    塵芥車 富山800あ1796 2,100
    キャブオーバ 富山100あ4208 3,000
    キャブオーバ 富山100あ843 3,050
    キャブオーバ 富山100あ5753 2,000
    キャブオーバ 富山100す5970 2,000
    コンテナ専用車 富山100す545 4,000
    コンテナ専用車 富山100す2124 2,000
    バン 富山400せ1653 1,250
    バン 富山11う8594 3,500
    バン 富山400そ4683 1,000
    バン 富山400ち110 1,250
    バン 富山400ち6483 1,250
    バン 富山100す6048 1,500
    運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(画像添付) (クリックで表示)
    積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(画像添付) (クリックで表示)
    直前3年間の産業廃棄物受入量、運搬量(文字表記) 添付のとおり
    直前3年間の産業廃棄物受入量、運搬量(画像添付) (クリックで表示)
    ■施設及び処理の状況(処分業者)
    処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(文字表記) 1.『破砕・選別施設』
  • 設置場所: 富山市古川字川原1005番地
  • 設置日:  平成18年11月8日
  • 処分能力: 4.7t/日(≒0.59t×8h)
  • 産業廃棄物の種類:廃プラスチック類、紙くず、木くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず
  • (これらのうち自動車等破砕物であるものを除く)
  • (これらのうち特別産業廃棄物であるものを除く)
  • (これらのうち石綿含有産業廃棄物であるものを除く)以上7種類
  • 2.『破砕・減容施設』
  • 設置場所: 富山市古川字川原1005番地
  • 設置日:  平成18年11月8日
  • 処分能力: 2.2t/日(≒0.27t×8h)
  • 産業廃棄物の種類:金属くず
  • (特別産業廃棄物であるものを除く)
  • 以上1種類
  • 事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図 (クリックで表示)
    産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(文字記入) 添付のとおり
    産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(画像添付) (クリックで表示)
    直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(文字表記) 添付のとおり
    直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(画像添付) (クリックで表示)
    直前3年間の処理施設の維持管理の状況(文字表記) 添付のとおり
    直前3年間の処理施設の維持管理の状況(画像添付)
    直前3年間の熱回収量等
    ■財務諸表
    前年財務諸表 詳細(クリックで表示)
    前々財務諸表 詳細(クリックで表示)
    前々々財務諸表 詳細(クリックで表示)
    ■料金
    料金の提示方法 見積によります。
    ■社内組織体制
    社内組織図 組織図へ(クリックで表示)
    人員配置、職務分掌
  • ・営業部:5名
  • ・総務部:6名(内パート3名)
  • ・環境管理事業部
  •  行政回収19名(内パート18名)
  •  一般回収16名(内パート12名)
  •  医療回収 2名(内パート1名)
  •  中間処理施設5名(内パート5名)
  • ・総合企画部
  •  IT2名(内パート1名)
  •  企画86名(内パート64名)
  •  定期清掃15名(内パート9名)
  •  日常清掃67名(内パート67名)
  •  合計223名(内パート180名)       2012.10月現在
  • ■事業場の公開
    事業場の公開の有無、頻度 随時対応しています。
    ■その他
    その他
  • ・2004.1.14 ISO14001を認証取得
  • ・2008.6.23 「チームとやまし」に登録
  • ・2000.6月北陸電力グループで機密文書リサイクルの(株)ジェスコへ出資
  • ◎自社ホームページURL:http://www.ishibashi.ne.jp/
  • 株式会社石橋